こんにちは!この度、Hamic MIELSお試し隊に参加させていただくことになった、ママライターのYUKIです。5歳の娘と2歳の息子を育てています。
我が家は、娘が来年度から小学生になるので、入学準備をちょこちょこと始めています。
小学生=お姉さんのイメージを持つ娘は、とにかくなんでも「自分で!一人で!」やりたがることが増えている今日この頃…。
習い事や買い物にも「一人で行ってみたい」と言われる始末。
しかし彼女はまだ幼稚園生、親としては心配が尽きません。
そんなこんなで、防犯についても関心を持つようになり、今回、Hamic MIELSをお試しさせていただくことになりました。
ユーザー目線で、Hamic MIELSと娘との日々を発信していきたいと思っています。
少しでもHamic MIELSのことをおわかりいただけたら嬉しいです。
Hamic MIELSを受け取った時の子どもの様子
Hamic MIELSのお試しが決まってから、Hamic MIELSの到着を心待ちにしていた娘。
実は、従姉のお姉ちゃん(小学生)がキッズ携帯を持ち始め、その姿に憧れを抱いていたようで、「サンタさんからキッズ携帯をもらう!」なんて発言まで出ていたところだったのです。
娘には全ての設定が完了した状態で渡したかったので到着後すぐに渡すことができなかったのですが、娘に渡すまでの間、日に3回は「ママ、今日設定完了する?」と聞かれるほどでした。笑
カラーは、娘の希望でピンクに。
私自身のHamic MIELSの第一印象は、「完全にスマホじゃん!」というものでした。
というのも、キッズ携帯でできることは、特定の人へのメール/通話&防犯ブザーくらいという認識だったので、Hamic MIELSも簡素化された携帯(おもちゃの延長?)のようなものを想像していたんです。(Hamicさんゴメンナサイ!)
ところがその想像は良い意味で打ち砕かれました!
子どもは本物を好むところがあるので、これは相当喜ぶだろうなぁと感じましたが、実際に手渡した時の喜びようは予想以上。(笑)
「うわぁぁぁぁぁ携帯だぁ♡」とかなりハイテンションの様子。渡すとすぐに「カメラってどうやるの?」と聞かれました!
パシャパシャ写真を撮りまくる娘。大人がスマホで写真を撮るのを間近で見ているからこそ、やってみたかったのだろうと感じました。
次に「防犯ブザー」の存在を教えて、何かあったらとりあえず防犯ブザーを鳴らすことを伝え、実際に防犯ブザーを引く練習もしました。
Hamic MIELSの防犯ブザーは、ブザーを引くと、ブザー音と「録音します」「通報しました」という音声が流れ、保護者のアプリに通知される仕様になっています。
「録音」と「通報」というワードは不審者にとって想定外のワードだと思うので、もしかすると怯んでいなくなるかもしれません。
防犯ブザーは音だけだと思っていたので、とても良いアイディアだと思いました。
Hamic MIELSの活用が学びに繋がる?!
Hamic MIELSを手にしてから数日後、娘に「メールを送ってみたい」と言われました。
ひらがなは読めて書けるものの、正直スマホで文字を入力するなんて難易度が高いのでは…と思いましたが、娘のやる気を信じて、一緒にメッセージの練習をすることに。
まずはメッセージを送る方法を教えました。
Hamic MIELS では、Hamicアプリのトーク機能を活用してメッセージのやり取りを行います。(LINEのような感じですね)
こちらは、驚くほどすんなりと理解していました。
次に教えたのはフリック入力です。
娘はフリック入力時に必要となる「あかさたな行」の概念を理解していなかったので最初は苦戦していましたが、家に貼ってあるあいうえお表を見ながら、一生懸命入力していました。
娘が自発的に学ぶ姿を見て、勉強は机に向かうだけではないんだな、と感じました。
今ではすっかり「あかさたな」を理解し、フリック入力も使いこなしています。
設定作業で苦戦したところ
私自身、これまで携帯の移行作業が大の苦手で、Hamic MIELSのセットアップも身構えていたのですが、Hamic MIELSの契約から設定まで、全部合わせても1時間以内で終わってしまいました!
セットアップ方法が画面キャプチャ付きで解説されているので、こんな私でもすんなり設定完了。よかった~♪
セットアップ方法はこちら
…しかしこの後、夫を見守り人としてOttaに登録するところで大苦戦。
OttaアプリのFAQで「一緒に見守る人を追加する方法」を確認して追加しようとするもうまくいかず、1時間ほど色々と格闘しました。
諦めかけたその時、HamicのFAQをふと見ると…解決策が書いてあることに気がつきました。
設定作業に悩んだら、まずはFAQを見ることをお勧めします。
その後、通話ができるか、位置情報が正しいかなどの動作確認を行ったところ、以下のようなトラブルが発生。
- こどもの端末で電話の通知がされない
- こどもの端末から電話がかけられない
- 保護者のハミックアプリの動作に不具合が起こる
すぐにHamicカスタマーサポートセンターに問い合わせたところ、ハミックアプリの再インストールと再ログインの案内がありました。
案内通りに対応したところ、すんなりトラブルも解決。
カスタマーサポートセンターからのレスポンスも早く、大変助かりました。
今後、Hamic MIELSをどのように活用していきたいか
冒頭での記載通り、なんでも一人でやりたい娘は、おつかいや習い事に一人で行ってみたいそうです。
これまでもおつかいをお願いしたことはあったのですが、やはり心配だったため、後ろからこっそり尾行していました。
今後はHamic MIELSがあるので、尾行はせずに完全に一人でのおつかいをお願いしようと思っています。
ちょうどお金にも興味がでてきているので、お金の数え方と一緒に教えられたら良いな、なんて考えています。
お金のお勉強アプリなんかがあれば、Hamic MIELSを活用しながら楽しく学んでくれそうですよね!
さいごに
気づいたら娘が自分でつけていた、自作のストラップ。
娘もHamic MIELSとの日々を楽しんでいるようです♪
楽しく使いこなして欲しいと思う一方、やはり少し心配もあるので、スマホに関する約束事について夫と話し合い、お約束ごとを決めることに。
とりあえず我が家では「お友達といる時にスマホを一人で触るのはやめよう」というざっくりとした約束になりました。
この後、娘が実際に使っているのを見る中で、追加すべき約束事ができれば、随時娘に話していこうと思います。その際は体験記でも報告しますね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。