Hamic POCKET使ってみて実際どうなの?ユーザーさんに聞いてみた①

今回、私たちはHamic POCKETユーザーのちこさんゆうなちゃんに、実際にHamic POCKETを使ってみてどうなのかをインタビューさせてもらいました。

 関連記事▽

Hamic POCKET使ってみて実際どうなの?ユーザーさんに聞いてみた②

LINEが使えるキッズ携帯・キッズスマホにはなにがあるか?
Hamic POCKETは電話でやりとりできる?通話料はいくら?
キッズ携帯と子供用GPSどちらを選ぶべきか?比較ポイントを ... 
Hamic POCKET(はみっくポケット)の評判って実際どうなの? ... 
Hamic POCKET(はみっくポケット)とキッズ携帯を機能・価格等 ... 

ちこさんとゆうなちゃんのイラスト

ちこさんとゆうなちゃん

お子さんのゆうなちゃんは、現在小学2年生の爬虫類が大好きな女の子。インタビュー中もHamic POCKETを使って色々な写真を撮影して楽しんでいました。今回は、Hamic POCKETをどんな時に使っているのか?なぜ使おうと思ったのか?詳しくお話を伺ってみました!

インタビュアーかわい
またの名をMr.ハミック。防犯専門のジャーナリストの顔も持つ。
つぶらな瞳がチャームポイントの40代男性。現在、
小学生になる娘とともにHamic POCKETライフを満喫している。

教えて!リアルな口コミ!

ちこさんのイラスト
ちこさん:わが家では、Hamic POCKETを約2年間使っています!いろんなシーンで大活躍していますよ。

かわい:愛用していただき、ありがとうございます!今回は、Hamic POCKETを使ってみての感想等についてお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします!

Hamic POCKETの写真・音声入力機能を使いこなすゆうなちゃん

ゆうなちゃんのイラスト

ゆうなちゃん:あのさ!カナヘビが何年生きられるかをHamic POCKETで調べたよ!環境が良ければ10年以上生きるらしいよ!

かわい:お〜凄いね!良く調べたね!ちなみにHamic POCKETでどうやって調べたの?

ゆうなちゃんのイラスト

ゆうなちゃん音声検索の機能で調べたよ!

" カナヘビの寿命 ”で調べたら、平均おおよそ4年から5年が平均的、20年生きたというケースも見られます。より長生きしてもらうためには、ケース内の環境を適切に保つようにしましょう!」だって!

かわい:それはすごいね〜(かわい家も爬虫類を飼っていたので、このあと10分ほど楽しい爬虫類トークが盛り上がる。)

ゆうなちゃんのイラスト

パシャ!パシャ!

(インタビュー中にもバシャバシャとカナヘビの写真を撮影するゆうなちゃん) カナヘビ画像

Hamic POCKETで撮影されたゆうなちゃんのカナヘビ(提供:ゆうなちゃん)

Hamic POCKETは学校へ持ち込み禁止?

かわい:ちなみに、学校に携帯を持ち込むのは禁止になっていますか?それとも、書類を提出して持ち込みの許可を貰う形式ですか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:入学の説明会の時に、書類を提出すれば基本的には職員が預かりを前提に持ち込みをしています。

かわい:学校に持ってきている人はいるんですかね?

ちこさんのイラスト

ちこさん:持っている人もいますけど、携帯に関するトラブルに関しては責任を持ちませんよというスタンスになっています。なので、学校には、持って行くとしてもコッソリ持って行くこと・絶対にカバンから出さないことは伝えて持たせています。 学校にいる間に電話をかけるのも迷惑ですし、学校を出た後に連絡を取り合ってという感じですね。

うちの娘は今のところそういった言いつけはしっかり守ってくれるので、安心して持たせられています。

かわい:約束をしっかり守って使ってくれているゆうなちゃんが素敵ですね。

学校ごとや自治体ごとに、持ち込み許可のところもあれば禁止のところ、ノールールなところもあるようです。学校持ち込みを検討されている方はご購入前に、ご自身の学校に問い合わせてみるといいかもしれませんね。

放課後(学童)について

かわい:今はゆうなちゃんは学童に通っていないんですか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:学童に預けています。(注:インタビュー時は夏休み期間中でした)

かわい:ちなみに学校や習い事に到着した時や離れたときに、お知らせが来る機能とか欲しいですか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:お知らせが来る機能は欲しいですね。過去に学童に子どもを預けたときに、学童側の手違いで知らないお婆ちゃんに引き渡してしまったということがあってから、凄く不安を感じ始め、子どもの安全を守るためにも、連絡ツールが必要だと実感しました。

お知らせが通知されるのであれば、今より更に安心感が増すのかな、とも思います。

かわい:確かに、学童から離れたことの通知ができれば、そういう時にもすぐに異常に気がつけますよね。

Hamic POCKETが活躍しているシーン

かわい:習い事は通わせているんでしたっけ?

ちこさんのイラスト

ちこさん:はい、英語教室に通わせています。家に近いとはいえ、人気のない場所を通らなければならないので、今は親が送迎をしているのですが、ゆくゆくは一人で行かせるようにしないとなとは思っています。

お子さん一人でどこにでも行かせているお家もありますよね。私立の小学校に通わせている子だと、一人で電車で登下校していたりもしますし、うちの子くらいの年頃でもできなくはないのかな、とも思うのですが、どうしても心配になってしまって…。

かわい:うちの娘は、学校から出るとすぐに電話をかけてきますね。家に私がいることが多いので、在宅しているか確認して、安心してから帰宅しようとしているみたいです。

では、家族でお出かけをする時でも、Hamic POCKETを使用されていますか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:はい、お買い物とかに行く時に持っていってます。パパと娘が私と別行動するときに、どちらが先に連絡に気づくのかなというのを試したりしてます。

かわいちょっとした一人行動や別行動、迷子の時にも役に立ちますもんね。ご自宅で、留守番をさせることはないですか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:留守番をさせることもあります。そういう時も、何かあったらすぐに電話してねと伝えてあります。

こちらからの連絡は、より子どもが気がつきやすいHamic BEARにメッセージを送ることもありますよ。


かわい:お留守番をしてもらう場合でも、連絡が取り合えると安心ですよね。

ちこさんのイラスト

ちこさん連絡手段があるかないかで、安心感は全く違いますね。娘の場合は約束事をしっかり守ってくれるタイプですし、ファミリーリンクで、利用時間制限やwebサイトのフィルタリングをかけていることもあって、親がいない環境で使わせることにも不安はありません。

子どものデジタルリテラシーについて

ちこさんのイラスト

ちこさん:最近、他のお子さんの携帯・スマホのマナーが気になっていて…。

各家庭ごとに、ルールや使い方の違いがあるのは仕方ないのですが、子どもが他のおうちと比較して、「もっとこうしてほしい」といった要望をしてくることに困惑しています。

かわい:以前、デジタルリテラシーの専門家と対談した時に教えていただいた事ですが、親のリテラシーは、子どものリテラシーにも大きく影響しているのだそうです。保護者がデジタルリテラシーに明るいご家庭もあれば、反対に、あまり意識されていないご家庭もありますよね。各家庭単位で試行錯誤しているというのが現状だと思います。

ちこさんのイラスト

ちこさん:うちではなるべく、他の友達とはつながらせないようにしています。スマホを使うことでトラブルを起こしてしまった子も身近にいたりするので、子ども同士で繋がっていくのは、もう少しHamic POCKETでリテラシーを学んでからにしてもらおうかと。

Hamic POCKETの月額料金は高い?安い?

かわい:現在、Hamic POCKETの料金は月額1,100円ですが、高いですか?それとも安いと思いますか?

ちこさんのイラスト

ちこさん:「安心」を買っていると思えば安いと思っています。

週末だけ使うとなると少し高いと感じられる方もおられるかもしれませんが、うちでは子どもの習い事など、かなりの頻度で使っているので、正直金額分はしっかり使えているのかなと思います。ただ、現在は基本的な連絡のやりとりがメインの使い方なので、同じ料金を支払うにしても、もう少し娘が色々使いこなせてもいいのにな、と思う部分もあります。

Hamic POCKETの変えて欲しいところ


かわい:Hamicアプリは、ユーザーさんの「使いやすさ」を追求して日々アップデートさせています。ちこさんご家族から見て、使っている上で物足りない部分があれば、今後のアップデートの参考にしたいのですが…。

ちこさんのイラスト

ちこさん:最近は特にないです。強いて言うなら私が送ったメッセージを、時間が経ってから子どもが見た場合に、子どもが日付を見て、今送られてきたものではないと判断できないのが一つ不満ですね...。

ちこさんのイラスト

ちこさん:あと、防犯ブザーを間違えてならしてしまった時に、毎回メッセージで、「大丈夫?!」と娘に送らなければならないのが面倒です。

ゆうなちゃんのイラスト

ゆうなちゃん:私もそれ嫌だ!(笑)


かわい:画面の大きさなどはどうですか?

ゆうなちゃんのイラスト

ゆうなちゃん:文字が打ちづらいとかはないけど、もう少し大きい方がいいかも!

ちこさんのイラスト

ちこさん:親が操作するときは少し操作しにくいというのはどうしてもありますね...


かわい:子どもの手に馴染むサイズとして開発しているので、初めてスマホを使うお子さんにはちょうど良いのですが、子どもの手のひらもどんどん大きくなって、使いづらくなってくるんですよね。画面の小ささが気になり始めたら、HamicMIELSへの乗り換えやスマホデビューを検討するタイミングなのかもしれませんね。

編集まとめ

評判は上々?質問リクエストも受付中!

今回は、Hamic POCKETユーザーのちこさん&ゆうなちゃん親子にお話しを聞かせていただきました。Hamic POCKETを使いこなして元気いっぱいのゆうなちゃんも交えてついつい話が弾んで楽しいインタビューでした。リアルなユーザーさんの声ということで、使っている状態が全体的に聞けてよかったです。

購入検討をされている方も、Hamicのユーザーさんに訊いてもらいたいことがあればお気軽に私たちの方までリクエストください。定期的にインタビューをやりたいと思っていますので、その時に訊いてみようと思います。よろしくお願いします。

最新記事一覧

関連記事一覧

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。